テーマは「大人のカラオケ流儀」について。
今回は、忘年会シーズンらしいネタを。
あたし自身はカラオケ大好きなので、どんな宴会でも苦にならないのですが、苦手な人は大変らしいですね。
すべてにおいて「大人だから」とうまく立ち回る必要はありませんが、せめて自分なりに楽しめれば。
昔から歌うことが好きなあたしは、昭和の頃から(未成年なのに歳ごまかして)カラオケスナックで歌いまくっていました。
水商売時代には、客のリクエストに応えるべくデュエットのレパートリーも増やしました。
まー今となっては発揮する場もあまりないですが、どんな世代の人ともカラオケを楽しめるくらいには役に立っています。笑
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
