テーマは「真面目で『いい人』だからって、相性が合うとは限らない」です。
いやー自分でもビックリです。
離婚後20年も経っているというのに、まだトラウマが残っていたなんて。
どんなトラウマかは、第三者(元夫)も関わることなので、書くつもりはありません。
まー下半身関係ですよ。なんてヒント出したら、よけい気になっちゃうかなw
マジメな男は好きだけど、程度が過ぎるのは考えもの。
遊びをまったく知らないレベルだと、逆に後から覚えてしまったら大変なことになります。
浮気にしてもそう。遊びを知ってる男なら浮気のボーダーラインもわきまえてるけど、遊びを知らない男は浮気じゃなく本気になっちゃうからタチが悪い。
(元夫がそういう男だったわけじゃないですよw)
そういう意味では「若い頃は遊んだこともあったけど、今はもう(大人だから)卒業した」あたりが一番いいですね。
つまりは、あたしと同じような経歴。
「いい人」系がタイプなのは、マジメとは別の話。
いかにもセクシー・フェロモンたっぷりな男とか、アパレル系(またはアーチスト系)のオサレイケメンもいいけど、食指が動くのは、一見草食男子っぽい「いい人」系の男。
「パンツの中身が想像つかない」男の中身が実は……というギャップに萌えるのよね。
ムッツリスケベとも違うんだな。いや限りなく近いけど。
……これは完全に性癖っすwww
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
