(表紙画像は公式サイトより拝借しました)
ウェブにも転載されていたので、リンク貼っておきます。
今回お答えしたのは、本業とは無関係な、私的に利用している健康系アプリについて。
以前も同誌ではドラマ評をしたり、趣味やプライベートに関するコメントを求められる機会が多いような。
まーそれは記者がリア友(取材きっかけで仲良くさせてもらっている)だからというのが一番の理由ですねw
上記以外でも、たまにFacebookやブログの投稿がトリガーとなって取材を受けることがあります。
そういう意味では、SNSもブログも立派な営業ツールになっているようですね。
好きで書いてる(つぶやいてる)ことがお仕事に繋がったりするから、SNSの影響力ってゴイスー。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
