昨日より四国〜関西遠征の旅に出ています。
目的のひとつは、彼氏のご先祖様の墓参り。
彼氏は愛媛出身なので、なかなかご実家には気軽に行けない距離。
ご両親にお会いすることは叶いませんでしたが、さらに上のご先祖様にはご挨拶できました。
そして、もうひとつの目的は、彼氏がサポーターのガンバ大阪の試合を観ること。
そちらは今夜なので、明日にでも別記事で書こうと思います。
+ + +
出発は午前2時。
混まない朝までに愛知まで移動すれば、渋滞に巻き込まれずに済みます。
愛知に着いたのは午前6時。順調順調。
太陽の塔を通過。
ここは今日のメインイベント会場(パナソニックスタジアム吹田)のあるところ。
兵庫はやっぱ明石焼きよね♪
人生初の岡山県。
中国地方はご縁がなくて、足を踏み入れたことがなかったのです。
吉備SA(下り)に桃太郎がいました。
猿の「きびだんごはうまいけど、鬼退治はやる気ナシ」な表情がシュール。
生まれて初めての瀬戸大橋。
トンネルを抜けたら……
いきなり橋!
与島SAより瀬戸大橋を見上げて。
2階建ての下は、電車(マリンライナー)が走っていました。
橋を渡って香川に着き、本場・讃岐うどんを食べました。
本場では、うどん屋でおでんやいなりを食べるのがデフォルトらしいです。
彼氏のご実家の近くにあった、小さなお城。
ご学友に教えてもらった美味しいスイーツの店。
アラカルトで焼き菓子をGET。
めっちゃ美味しかった!
昨日の宿は、入口でレタスの水耕栽培をしているホテル。
なぜか、阿波踊りの顔抜きもあるという。
答えは、アパホテル(徳島駅前)。
明日大阪へ行くことを考慮し、徳島へ移動しました。
夜は近くの居酒屋へ。
観光的ではなく、いかにも地元民に愛されている感じの店(たまたま入った)が大正解。
まさか鱧が食べられるとは!
あんこうの唐揚げも。
実は、徳島名物・阿波尾鶏が食べられるお店でした。
写真を撮り忘れましたが、他にとりわさも食べました。美味しかったー♡
徳島駅前のセブンイレブンにて。
今年は台風により阿波踊りは中止。にもかかわらず、こんなに阿波踊り関連グッズが。
明日へつづく。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
