6hごとにロキソニンをドーピングしてやりすごしました。とほほ。
先日プロテインで作ったマグカップケーキを進化させるべく、今回は大豆粉をプラスしてみました。
カップケーキ型に入れて、レンチンしてみた結果……
膨らみすぎ。全部合体しちゃったしw
型4個で少なめに入れて作ればよかったのかなー。
次回こそは成功させたい!
+ + +
この日は午後からMRI検査。これで膝の骨折(ヒビ)の有無がハッキリします。
更衣室に貼られていたポスター。
ここで「身につけてたらアカン」ものをチェックしました。←伏線
更衣室でパチリ(この後マスクも外して検査室へ)。
MRIは人生2回目。前回は20代の頃、スキーで転んでから数ヵ月後に突然立てなくなったとき。
このときもレントゲンではよくわからなくてMRIを撮ったんですよね。結果は「半月板裂傷」で全治1ヵ月~松葉杖での通勤(サラリーマンだったからね)がキツかったことを記憶しています。
しかし今回は痛いけど歩けているので「たぶん大丈夫」と勝手に日和見していました。
そして予想通り、結果は(骨には)異常なし!
傷みとコブの原因は、血と水が溜まっているからとのことで、すぐさま注射器で抜かれました。
心の準備ができないままサクッとやられ、あまりの激痛に「きゅーーー」と変な声が出てしまいました。笑
だけどこの施術でアッサリ痛みが引いたんですよ。びっくり。
もう「折れるかもしれない」心配はなくなったので、運動もOKです。しかし月経のピークが過ぎるまでは、まだウォーキングは無理ゲー。筋トレだけ再開します。
たった1週間安静に過ごしただけで、あっけなくリバウンドしちゃったから、また絞らねば!
余談ですが、MRIって強力な磁気を使って造影する技術なので、絶対に金属類を身につけてはいけないんですよ。
(体内に金属が埋まっている人は受けられません)
更衣室に貼ってあったポスターでチェックしたはずなのに、検査室でスタッフと確認したら外し忘れが2つもありました。
ひとつは部分入れ歯、もうひとつは結婚指輪。
どちらも「身につけていることさえ忘れている」レベルだったから、気がつかなかったんですよね。
迂闊にもほどがあります。危なかったーーー。
ちなみに、アートメイク・タトゥー・入れ墨なども、場合によってはMRIを受けられません。顔料に微量の金属が含まれるため、MRIに入るとそこの部分が火傷しちゃうからだそうです。
あたしは眉にアートメイクを施しているのですが、これはMRI可能な染料(顔料)を使用しているのでセーフでした。
+ + +
帰宅後、中古車を購入したお店の方から電話。
先にこちらからカーナビの件で問い合わせしていたのですが、なんとウチまで出張して見てくれるとのこと。
30分後、店長さんがやってきてあっさり直してくれました。厳密には(初期設定に必要な)プログラムDVD(欠品していた)を持参してきて挿入したら、あっさり起動したという。笑
故障じゃなくてよかったです。
無償でアフターフォローまでしてくれた店長さん、ホントいい人!(感謝)
足も車もアッサリ直り、気分はスッキリ☆
しかしまだ体調はビミョーなので、晩ご飯は手抜き。
鶏胸肉とブロッコリー炒め。ホントはカレー作るつもりだったのですが、玉ねぎを切らしていたので、後回し。ここで買い物へ行くほど元気ではなかったんですよ。
足の心配がなくなれば、あとは体調だけ。
早くウォーキング再開できるといいなぁ……。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
