【ガーデニング】留守にも豪雨にも耐え、モリモリ伸びてる頼もしい子たち。

ガーデニング

お久しぶりのガーデニング記録。

前回はこちら。
[clink url=”https://kana-shimada.net/3-hobby/20190804/”]

現在、我が家のベランダはこんな感じです。

昨日(9/5)撮影。このモリモリ具合、すごくない?笑

ほおずきの葉が虫食いになってしまったのと、ビオラが半分くらい(花が終わって)枯れたのを除き、プランターの子たちは限界まで枝を伸ばしています。
何度も言ってますが、青紫蘇は植えてすらいません。チューリップが終わった後放置していたプランターから、勝手に生えてきたものです。雑草!

参考までに、前回(8/4)の写真と比べてみましょう。

若干角度が違いますが、1ヵ月前は今よりボリューム少な目です。
日当たりを均一にするため、プランターは時々向きを変えています。

この1ヵ月の間に、あたしは関西遠征で3日ほど家を留守にしました。
旅行の前日には、簡易水やり器をつけてしのぎました。

これいいですよ。3日程度なら余裕です。

設置した日の日記。
[clink url=”https://kana-shimada.net/2-private/20190817/”]

先日は、豪雨に見舞われました。
当然ながら、植物たちも大量の雨を浴びたわけで。

あたし自身も、たまたまハマスタへ行ったせいでずぶ濡れになりましたw
[clink url=”https://kana-shimada.net/2-private/20190904/”]

それでも植物たちは、たくましく伸びています。
その生命力に胸を打たれ「あたしも逞しく生きよう」と思いました。
や、あたしはエアコンの効いた室内でほぼヒキコモリだから、環境的には甘やかされっぱなしだけどね!
(むしろ問題は、極度の運動不足による筋力低下&脂肪増量かと……)

+ + +

季節は夏から秋へ。
日々草もペンタスも2年目なので、かなり寒くなるまでは楽しめることもわかっています。
問題は、来年まで冬越しさせるかどうか。

去年は植木鉢だったので気にせず冬越し(放置ともいう)しましたが、プランターに枯れた状態の植物が並んだまま冬を迎えるのは、ちょっと寂しい気分。
とはいえ冬場に咲く花は少ないので、寒くなってから考えます。

+ + +

<おまけ>

青紫蘇の収穫具合もすごいことに。

袋の中は前回、外は今日採ったもの。
食べるほうが追いつきませんw

これまでのガーデニング記録(一覧)はこちら

タイトルとURLをコピーしました