あれから1週間、枯れてサヨナラした子もいるが、まだ生きようとしている子たちの生命力に感動しています。
(以降、写真はすべて10/8撮影)
飛ばされなかったナスの実は、少しずつ大きくなってます。
丸ナスの方も、小さな蕾が。
一番被害の少なかったペンタスは、枯れた部分だけ摘芯し、再び花が咲き始めました。
日々草は大幅に摘芯したものの、脇芽が出始めたので一安心。
バジルは先端に花芽が。これまでは葉を収穫するために摘芯してたけど、このまま咲かせてしまおうかと。
ほおずきは時期的にもうすぐ枯れるので、このまま放置(笑)
登場していないプチトマトは、3苗のうち1つは台風前に枯れて撤去し、台風後は様子を見ていたものの、残り2つもじわじわ枯れつつあります。
あと数日様子を見て、回復の兆しがなければ撤去予定。同じプランターで瀕死のバジルも、場合によってはその時点で撤去するかも。
青紫蘇とパクチーを育てていたプランターは、現在空っぽ(どちらも撤去済)。
プチトマトとバジルのプランターも空けたら、そろそろ次の植物を植えるつもり。
野菜は基本1年草(冬越ししない)なので、どのみち秋になったらおしまいの予定でした。
枯れる過程はちょっぴり悲しいけど、春から半年間楽しませてもらったことを思えば、感謝しかないよね。
ありがとう♡
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
