前回はこちら。
プランターの球根系は、そろそろおしまい。
冬越しした鉢植えは、なんとなく様子見。
昨年よりは地味に1輪ずつ咲く日々草。
冬から春にかけて寂しかったベランダを彩ってくれたビオラも、そろそろ終盤。
枯れたところから切ったり抜いたりしてるので、貧弱になってしまいました。
そんなとき、なんとなく気になって抜かずにおいたあちこちの雑草(か別のもの)が、不意に花を咲かせました。
ペンタス鉢の左脇に!!!
これは紛れもなくビオラです。なぜここに……?
ラナンキュラスのプランター脇のコレも、雑草ではなくビオラだったんですね。
だって葉の形が同じだし(笑)
花が咲けば、種ができる。
種を蒔けば、芽が出る。
至極当然のことですが、自分が意識的に蒔いたのでなければ、そこに芽が出てくるとは思わないもの。
ビオラの種って、こんな風に弾けるんですよ(参考画像/拾い物)。
なるべく弾ける前に摘んでいたのですが、いくつか間に合わなかったものが周囲の鉢に飛び、図々しくも根づいたんでしょーね。
おそろしい子!
(画像は拾い物)
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
