毎度おなじみ、ベランダガーデニング記録。 前回はこちら。
ようやく残暑も過ぎたので、ベランダ作業も快適になってきました。
あまり暑すぎると数分で熱中症っぽくなりますからね。自宅のベランダで倒れるのは勘弁です。まー植物たちも暑いと思うので、水やりだけはサボれませんが。




新入りが来たということは、その箇所に以前植えられていた子が枯れたということ。
原因は不明ですが、まー枯れてしまったものは仕方がありません。サヨナラして空いたスペースが寂しいので、新入りを迎えました。
2年目以上の子たちは、たくましく育っています。

右端のアロエみたいな子は、一昨年から室内で育てていた多肉くんです。育ち過ぎたので大きな鉢に植え替えして外へ出したら、成長スピードがアップ。
ベランダガーデニングも3年目。
初年度は家庭菜園中心でしたが、去年からはお花中心。
これだけモリモリ咲いてても、冬場になれば全部枯れてしまいます。
2年目を迎えるシクラメン(2苗植えたが1苗は枯れた)がうまいこと咲いてくれれば、少しは寂しくなくなるのだけど……どうなることやら。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
