洗濯終わりのブザーが鳴ったので脱衣所に行ったら、見慣れない子(虫)が壁に貼りついていました。
捕獲しようとしたらポロッと床に落下。
SNSに投稿して訊いたら「ゾウムシ」とのこと。どうやら「オシロアシナガゾウムシ」という種類のようです。
ベランダへ逃がそうとしたら、カギ状の足先が繊維に絡みついてしまい、外すのに苦労しました。全長1cmくらいの小っさい子なので、ポロッと足が抜けたりしないよう、そーっと、ね。
しかし、どこからやってきたんだか。脱衣所にいたってことは、服につけて連れてきちゃったのかな。謎
洗濯物を干した後は、クローゼットの防虫剤を入れ替え。
虫は好きなので、室内で見つけたらそーっと外へ逃がすようにしてるのですが、害虫だけは別。蚊やGは抹殺するし、服につく虫は防虫剤で忌避します。
どちらも虫であることに変わりはないし、何も好きで害虫に生まれたワケじゃないのに。
人間って残酷だなーと思いつつ、防虫剤を手にしているアンビバレント。
+ + +
一仕事してから、夕方動物病院へ。
てんかんの予防薬、膀胱炎予防の抗生剤、睡眠障害対策の向精神薬をそれぞれ1ヵ月分処方してもらいました。
毎月のお薬代、1.2万円。老犬エディのために、母ちゃんがんばって働くよ!
動物病院ついでにウォーキングするつもりが、途中で気持ち悪くなってしまい、そのまま帰宅。
涼しいから油断したかなぁ……?
家に着いてお茶を飲んだら治りました。やれやれ。
+ + +
夜は自炊。豚しゃぶサラダ、冷奴、御御御付(大根葉、かぶ、油揚)。
晩ご飯をヘルシーにしてもなかなかヤセないなー。もっと減らさなきゃダメ?
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
