2020年もあと1日。今年はこの記事をラストにしようかと。
明日からは、ネットを離れてのんびり年越し……なんてね。できるわけないなw
絶対SNSにはログインすると思います。なんならインスタに正月の様子をアップしちゃう。間違いない。笑
島田佳奈的・2020年重大ニュース
今年の総まとめを書く前に、過去の年末記事を拾ってみました。
そして2020年。
コロナの影響か、今年は情けないほど仕事してません。
マトモに数こなしたのは、恋愛相談コンテンツ(31歳からの恋愛相談室)への回答くらいかな。

あとは昨年から続いてた連載シナリオ(あなたのオモチャになりたいの)と、note(熟女はツライよ!?、アラフィフ婚活という無理ゲー、他)とメルマガ(愛がなきゃ生きていけない)をひたすら配信したくらい。
インタビュー掲載が1件、記事監修が数件、テレビが1件(私の出演ではなく掲載記事が紹介された)と、メディア登場回数も例年よりは少なめでした。
[clink url=”https://kana-shimada.net/1-job/web/”]
[clink url=”https://kana-shimada.net/1-job/tv-radio/”]
[clink url=”https://kana-shimada.net/1-job/writing/”]
対してプライベートのほうも、自粛云々で野球観戦も1回しか行かなかったし、ひたすら地味に過ごしてました。
嘘、野球がつまらなかった(だって外野で立って騒げないんだもん)ので、代わりにサッカー観戦へ出向いてましたw
これはパナスタ。限定ユニフォームが貰えるイベントでした。
大阪ついでに、生まれて初めてUSJにも行きました。gotoトラベル万歳。
これは浦和戦。試合前のビールは旨し。
これは平塚戦(写真は試合前のビール)。
再びパナスタへ(写真は太陽の塔)。
写真はないけど、この他にも数試合(主にガンバ戦)観に行きました。
(もちろん、コロナ対策は万全でしたよ!)
+ + +
今年もっとも大きな事件は、愛犬エディが虹の橋を渡ったこと。
これは生前最期の1枚。左目は見えてません。
この1週間後に他界するなんて、この時は思いもしませんでした。
[clink url=”https://kana-shimada.net/2-private/20201105/”]
[clink url=”https://kana-shimada.net/2-private/20201105_b/”]
エディがいなくなり、介護に追われていた時間がポッカリ空いて、私は自宅に引きこもる生活が辛くなってきました。
家にいるとエディの不在が哀しくてたまらなくなってしまいます。
その辛さを軽減するために、通勤の仕事(エンジニア)を再開することにしました。
加えて、住まいも替える(引っ越す)ことにしました。人生19回目の引越しです。今回は近所(横浜市内)ですw
いずれも具体的に動き始めるのは年明けからですが、年末にバタバタと仕事と住居が決まって、今は嬉しさとともに戸惑いもあります。
もうBBAなのに、生活激変して体力ついていけるかしらん。
まーどちらも楽しみなので、この先バテないよう、今は体力増強に励みます。
+ + +
読者の皆様、お仕事でお世話になった皆様、ありがとうございました。
来年も、島田佳奈を応援してくださいね!
お友達のみんなも、ありがとう。
来年も仲良くしてね♪
2021年は、果たしてどんな年になるでしょーか。
コロナが収束する目星がつくまでは、なかなか明るい未来を描けないかもしれません。それでも半径5メートルの生活自体は、自分次第でいくらでも楽しくすることができます。
今年は劇的に哀しいことがあったけど、独りじゃなかったから、乗り越えることができそうです。
ありがとう、旦那。