このテーマは、もうあちこちで10回以上書いてるんじゃないかな。
いくら相思相愛であっても、他人同士が一緒に住むと、何らかの違いが問題としてクローズアップされます。
中でも「揉めたら別れ話に発展しがち」な「金」「結婚(将来)」だけは、ハッキリさせておこうぜ、という話です。
そもそも結婚願望がない人ならば、上記の事柄さえ決めなくてもいいんですよ。だって問題にならないから。
同棲の目的に「お試し結婚生活」があるならば、最初に確かめておかないと。後だしジャンケンされたら、相手だってしんどい。
お金については、例外的に「全部私が出すから、あなたは黙って飼われてちょうだい」な人ならば、話し合う必要ないかもしれませんね。もはや恋人じゃなく「ヒモ」や「僕(しもべ)」な関係っぽい気もしますが。笑
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
