まずは銀行へ。氏名と印鑑の変更。
新しく作った銀行印が、受付してくれた行員のお姉さんに好評でした(笑)
なんと、パンダが入っています。銀行印は、文字以外のイラストが入ってもOKなんです(実印は不可)。
氏名は個人情報(本名)なのでモザイクかけましたw
実は、印鑑ケースもパンダのヤツをGET。
袋に入っているのは、到着が前後したから。銀行へ持参する際には間に合いませんでした。
次に区役所へ。婚姻届受理証明書(申請しておいた)の受け取りと、マイナンバー(登録カード)の氏名変更。
婚姻届受理証明書は、めっちゃいい紙です。賞状みたいなヤツ。
ここに写真を載せると個人情報ダダ洩れになるので、イメージはリンク先をご参照ください。
自治体により、デザインもいろいろのようです。
+ + +
疲れたのでランチを兼ねてミスドへ。
ちょうどピカチュウドーナツができたタイミングだったので、思わずGET。
カワユス!
あああ(笑)
のせてた土台も可愛かったです♡
+ + +
次は郵便局へ。ゆうちょ口座の氏名変更。
ここでうっかり、壁に貼ってあったサンプルに目がいってしまいました。
こんなの出していたとは!
ベイスターズファンとしては、買わずにはいられません(笑)
買いました(笑)
中はこんな感じ。切手はもちろん保存用。
個人的には、ポストカード10枚がうれしかったです。後で飾ろうッと♪
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
