この日は箱根駅伝(往路)。
我が家は戸塚中継所から徒歩圏。今の部屋に越して以来、毎年VIPな場所(私有地/箱根駅伝中は住民以外立入禁止)から見物しています。住民特権!
旦那が中継所から旗を貰ってきてくれました。
ついでにコンビニでタピオカまで買ってきました。
旅行以来、パンダに毒されてきたようです。いい傾向だ(笑)
選手がやってくる前に、これだけの車が通過しました。警察やら公報やらテレビ中継やら。
2区・我が家の前を通過した時点での順位。青学は往路から飛ばしていました。
ところで今回話題になっているのは、ドーピングなんじゃね?と言われるほど速く走れると噂のシューズ。
これな。
ランニングを辞めてしまった現在、さすがに3万のシューズを買う気はしません。でもひとつ前のモデルなら割と適正価格なので、思い切って買うことでランニング再開してみようかと思ったりなんかして。
+ + +
ウチの前を通過してしまったら、あとはTV中継を観ながらマターリ。
昨日の実家土産に混ざってしまったが、コレは姉からの静岡土産。ありがとう♪
毎年恒例・関東風のお雑煮。これだけはあたしが作ります。今年は子年なので蒲鉾はネズミw
しかしレシピは栃木出身の母譲り受けなので、もしかすると東北風とハイブリッドかもしれません。美味しければいいのだー。
中央の昆布巻きは、実家でもらった土産のひとつ。
あたし(甲状腺がアレなので)昆布ダメなんですよねー。旦那が好きなので全部あげました。
夜は和歌山土産の梅うどん。もちろん作ったのは旦那。蛋白質が足りないと思い、サーモン刺身を追加。
お酒は梅酒。梅づくし。
「とんねるずのスポーツ王は俺だ!SP」を観るのも毎年恒例。
今年は「リアル野球盤」にヤスアキが出ていました。しかし野球盤(ピッチングマシン)だから投げも打ちもせず。打席に立ったら見物だったのに!
実家でもらった数の子塩漬。
嬉しいけど、塩抜きやら薄皮剥きやらめんどくさい……(やったけどね)。
ダラダラと正月らしく呑んだり食べたりしつつ、合間にノートPC開いてみましたが、やはり連休だと集中できませんね。テレビついてるし、旦那に話しかけられるし、年末にひいてしまった風邪がまだ居座ってるし。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
