もちろんあたしはハマスタへ行きましたよ。
山積みの原稿を横目に、心の中で担当さんに「ごめん」と言いつつ。
あれ? ついこないだも同じことをしたような。
デジャヴ感満載w
朝は彼氏特製のパスタ。
冷蔵庫や冷凍庫から具材をチョイスして作る「主婦的スキル」を装備している彼には、いつも感心します。
+ + +
久々のデーゲーム&最終戦ということで、早めの到着。
この日の席は、バックスクリーン下のわけあり席。
モニターは見えませんが、チケット取れただけで充分です。ありがとう彼氏!
(下のほうに写ってる、後頭の人)
しかしながら、たとえ2位確定しても、阪神(現在4位)への苦手意識は健在。
エース今永が登板したにもかかわらず、こちらは1点も入れられないまま阪神にだけ点が入る有り様。
イライラすると、食べ物に手が伸びてしまいます。
コンビニで買っておいたじゃがりこ(カルパス味)。
これ、めっちゃ美味しい! 酒弾む系。
結果、0-7でベイスターズ敗北。
ホーム最終戦なのに、なんだかなぁ……と思っていたら。
負けてもちゃんと、最終戦セレモニーは実施(笑)
最後がアレだと、どうにもラミレス監督の言葉が響きません。
関係ないけど、抹消している選手(筒香やらパットンやら)もちゃんといましたw
セレモニーの最後を締めくくるのは、やっぱり花火。
しかし風向きが悪かったせいで……
こっちに煙が全部飛んでくる始末。何のイヤガラセじゃー!笑
+ + +
なんとなく「今シーズンラスト」な気分で、いろいろGETしてきました。
戦利品その1。野球観戦用バッグ。デサントコラボ。
今使ってるのがだいぶ薄汚れてみすぼらしくなっていたので、来シーズン用に。
コンパクトに畳める(内ポケットが収納袋になる)のが特長みたいですが、たぶん二度と畳まないと思います(笑)
戦利品その2。選手カード(ベイスターズアプリでGETしたカードをリアル化したもの)。
リアル化にセレクトした基準は「推し」と「来シーズンはいなくなるかも」な選手。
それぞれの選手がどちらの基準で選ばれたのかは、ベイファンならわかるはず。笑
レジで衝動買いした「牛乳ひたしパンミニ」。
香りつきですが食べられません。ムニムニして遊ぶだけのオモチャです。
中身の選手はランダムなので「推しの選手が当たりますように!」とレジのお姉さんに祈られましたが、開けてみたら、シークレットのスターマンでした。選手じゃねぇ!
まー彼氏が最近スターマンにハマってるので、ある意味当たりですw
ワンコイン(500円)ガチャで、マスキングテープが当たりました。
マステ好きなので嬉しい♪
しかしふと思いました。
いくらマステが好きでも、使う機会がそう多いわけではありません。
すでにベイスターズ柄だけでも、こんなに持ってるんです。2つは未開封だし!
どうやって消費しよう……w
「たまの野球観戦」的な観光スタンスの人々は「せっかく来たんだから」とお土産山盛り買うんでしょーが、年間20回もハマスタへ通う自分は、いちいち記念にグッズ買うなんてことはありません。
この日は例外。なにせラストですから。
……ウソ。
CSのチケット抽選が当たったので、来月も2回ほどハマスタへ行きまーすw
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
