これまでの生育記事は以下。
先に育てている青紫蘇やパクチーと違い、トマトやナスやキュウリは1メートル以上伸びるので、支柱を立ててみた。
ナスのほうは紫。1.2m。
トマトのほうは赤。1.5m。
こんな専用の支柱が売っているとは知らなんだ。
育つ高さと支えるのにふさわしい太さということで迷わず買ってみたが、並べたらカラフルすぎてちょっと引いたw
ナスのプランターにはキュウリもいるが、ナスの支柱で事足りるため、緑(もっとも汎用的な支柱の色)は買わず。
存在感がますます薄くなったキュウリくんは、カッパが喜ぶくらいたくさん実って主張してくれたまえ。
野菜たちの存在感がすごくなってしまい、すっかり控えめムードの先人たち。
そろそろほおずきにも支柱立ててあげなきゃね。
なんたってこの中で唯一の2年目。パイセン!
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
