明太子パスタ。14歳には少々辛かったらしく、ヒーヒー言いながら食べてました。
この日は「藤子・F・不二夫ミュージアム」へ。
旦那と14歳は前に行ったことあるらしいのですが、あたしは初めて。
入口の壁に埋め込まれたオブジェを見るだけで、テンションあがります。
展示室は撮影禁止。中がどんな感じなのかは、公式サイトをごらんあれ。
+ + +
ここからは、写真中心でお届けします。
トイレものび太(男)としずかちゃん(女)!
野比家正面。
野比家の中を裏面から。
3人とも違うドリンクを注文してみました。
あたしはカフェラテ。初期のドラえもんは太い。
空飛ぶドラえもんカレー。この食器欲しいねw
ピー助のたまご焼きそば。下のペーパークロスが「タイムふろしき」になってる。世界観!
OSANPOポコニャンバーガー。尻尾はアメリカンドッグ!
+ + +
屋外にもさまざまなキャラクターが。ピー助!
パーマン1号とブービーは、のんびり日向ぼっこ。
壁からオバQとO次郎が!
ドラミちゃんもいました。
コロ助はベンチに座ってました。
おそらく等身大のドラえもんとパチリ📷
「たしかジャイアンもいたはず……」
前回訪れた旦那の記憶をもとに、施設内を捜索してみたら……。
いました。まさかの「きれいなジャイアン」www
「きれいなジャイアン」については、こちらを参照。
たっぷり楽しんだあとは、ミュージアムショップでお土産を。
その1。タケコプター(ドラミちゃん仕様)。もちろん飛べません。笑
その2。暗記パンのラスク!
子供向け施設かと思いきや、大人(特にドラえもん世代)もめっちゃ楽しめました。
現在は、コロナ感染防止対策により一部のコーナー(密室になりそうな場所)が閉鎖されているので、見られるようになったらまた連れてってもらおーっと。
+ + +
ミュージアムを出た後は、ユニクロで14歳に服を買ってあげて、家まで送迎。
父ちゃんモードの旦那は終始テンション高く、ゴキゲンでした。まー久しぶりだったもんね。
帰宅後、夜は旦那が海鮮丼を作ってくれました。
+ + +
<おまけ・その1>
登戸あたりを通過した際、たまたま信号待ちで停まったときに発見。
バンクシー?
<おまけ・その2>
帰りがけに寄ったイオンにて。
このTシャツを着るのは、どんな人なんだろう……?
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
