前回「別記事にしよう」と下書きに置いていた他の植物たちの様子を、10日も経ってから公開。
前回はこちら。
この10日間に、時代は平成から令和へ。
しかしあたし個人は特に何の変化もなく、いつもより長めのGWを満喫しています(笑)
3年目のほおずきくんは、着々と伸びています。
ペンタスくんは、2株のうちひとつが2年目を迎える気配。
もうひとつは新芽が出てこないので、たぶん枯れたのかと。
日々草は、2/3の確率で2年生に。
もはやどの色の子が生き残ったのかわからず。
ラナンキュラス、22日の時点で蕾が出てきました!
こちらは本日(5/2)。
明日から旅行だというのに、咲いてしまいました(笑)
もう1株のほうにも蕾が。
こっちはGW明けくらいに咲く予感です。
明日から5日まで、関西遠征の旅。
いいのか悪いのか旅行中は五月晴れのようなので、コイツらが枯れないよう、対策してみましたん。
……ペットボトルだらけ(笑)
この中の水が口から少しずつ出る仕組みになってて、不在中も代わりに水やりしてくれるそうです。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
