花が枯れ、役目を終えたチューリップ。
「そのまま普通に水や肥料をあげておくと、(葉が)枯れたのち球根ができる」とのことなので、やってみました。
なるほど。元の球根は栄養を吸って消失し、新たな球根がモリッとついてましたよ!
(厳密には消失ではなく、シオシオに縮んでましたw)
不要な茎をカットし、洗って乾かすこと数日。
ニンニクみたいな形状の球根が収穫できました。
これを秋に植えたら来年また発芽するのかは謎ですが、せっかくなのでチャレンジしてみようと思います♪
そして我が家のガーデニング一番のパイセン、3年目のほおずきくん。
年々ボリュームが小さめになっているような気もしますが、今年もちゃんと発芽し、花を咲かせました。
控えめに一輪。もっと伸びたら増えるかなぁ?
無駄に成長したラナンキュラスは、とうとう支えが必要に。
あまりに雑。
伐採して切り花で飾ったほうが美しいかしらん。w
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
