現在のベランダガーデニング全体図は、こんな感じ(2019年11月17日現在)。
まだまだ咲いています。少し花の数が減ってきたかな。
3年目のパイセン・ほおずきは2つしか実ができず、そのまま枯れていきそうです。
冬越ししたら、来年は植え替えようかな。越えなかったらこれでラストだけど。
青紫蘇はほぼほぼ枯れたので、バッサリしました。
そもそもこのプランターは、春にチューリップが咲いた後そのまま放置していたら、勝手に青紫蘇が生えてきたヤツだったり(笑)
今年は球根どうしよう……去年のチューリップ&ラナンキュラスの球根は収穫したけど、今から植えるかは考えどころ。
ビオラが枯れた後に生えた雑草は、勝手にグングン育っています。
何やらもうじき花が咲く予感。咲いたらコイツの種類がわかるかも!w
先日ウチの子になったシクラメンの苗は、無事に定着しました。
意外と地味なのは、まだボリュームが小さいせいですね。周囲の子たちが冬に枯れたら、主役になれるかと。
日々草の仲間である白い子が、なぜか1枝だけ枯れかけています(写真中央)。
同じ根から伸びている他の枝はモリモリなのに。どうしてだろう?
そうそう、見たことのない子(虫)がやってきたんですよ。
これな。日々草からポロリと何かが落ちたので見てみたら、緑の小さな子(全長2センチくらい)が。
画像検索してみたら「ツマグロオオヨコバイ」でした。
ちっさいセミみたいで可愛いけど、害虫なのね……。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
