いくら緊急事態宣言が解除されたといっても、まだ段階としてはステップ1。「県内」かつ「屋外」で見繕ってもらい、旦那に連れてってもらいましたん。
到着したのは……服部牧場(神奈川県愛甲郡)。
ホントはその近くの「宮ケ瀬ダム」に行こうとしてたらしいのですが、あいにくダムはまだ見学再開してませんでした(駐車場閉鎖)。
でも動物と戯れるのが好きなあたし的には、むしろ牧場のほうが嬉しかったり。結果オーライ。笑
ポニーかな。馬だけど牛模様。
前回(2月)とは違い、今回はあちこちに動物の子がいました。
哺乳類は繁殖期〜出産期が近いのかなぁ?
ショーンのひつじ。
フォトジェニックな仔羊。
乳牛のコーナーにいたこの子は、カラー的にジャージー牛かな。知らんけど。
ホルスタインがズラーッと。
ニワトリコーナーかと思いきや、さりげなくウサギが混在。中央にいるのは……シカの子供!?
アヒルとガチョウの違いって? これはどっち?
前回も食べた美味しいソーセージを今回も。うまうま♡
旦那はホットドッグ。パンの比率がおかしいw
さっきのニワトリコーナーの前で番をしていたワンコ。人に慣れてます。
一部の家畜にはエサ(有料)をあげられます。
この黒い子がガッついてて、他の子にあげようとすると横入り。押しの弱い子は食べられず……世知辛いw
+ + +
牧場の近くにある「オギノパン」の工場直売店にも連れてってもらいました。
名物のあげぱんは、神奈川フードバトルで金賞を獲ったらしいです。
我慢できず、買って即車内で食べました。うまー!
帰り途中の田んぼロード。先の上り坂がめっちゃ急な角度に見えます(実際はそうでもない)。
逆から走ると、山道から坂を下る瞬間、田んぼの景色が広がる不思議ロードです。笑
+ + +
ドライブのお土産は、オギノパンで買ってきた、たくさんのパン。
……買い過ぎ(笑)
あげぱん(すでにお腹の中)も有名ですが、「丹沢あんぱん」も有名らしいよ!
+ + +
週末なので、晩ご飯は旦那任せ。
旦那特製ローストビーフ丼。お店で出せるレベルの美味しさ♡
出かけたあげく、こんなご馳走を作れる旦那。
しかしすごいのはそれだけではありません。
実はこのローストビーフ、出かける前に仕込んでおいたのです。しかも支度しながら片手間で。
あたしよりよっぽど「素敵な奥さん」だわー。
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
