前回はこちら。
(植えてないけど種が勝手に育った)2代目のビオラに、またもや交雑(もちろんそんなのはしていない)種がお目見えしました。
今度は白い子です。
紫の遺伝子が、出てくるのを忘れちゃったんでしょーか。笑
以前は、黄色い子が咲きました。
未知のカラーが続々登場するあたり、ビオラの遺伝子はわりとアバウトなのかと。
いやー楽しい。実に楽しい(笑)
そして本日、またもや新入りの子を連れて(買って)きちゃいました。
じゃじゃん。
奥の日々草(濃淡ピンク)は、植木鉢から移植した2年生。
色違いの日々草(赤)と、姉妹種のフェアリースター(白)と、手前のアメリカンブルー(青)が新入り。
アメリカンブルーは昼顔系なので、現在(午後)は花がしおれてますが、朝になるとまた咲きますw
プランターひとつぶん花が増えただけで、ベランダがずいぶんと華やかになりました♪
現在の全体図。すでに新入りペンタスたちがモリモリ育ってます。
ガーデニングは楽しいなぁ。
家庭菜園も楽しかったけど、やっぱり花のほうがテンション上がります(笑)
ガーデニング好きとはいえ「花が好きな乙女」とは違うんですよね。そもそも乙女じゃねーし!笑
むしろ生育過程を観察したり、不意にやってくる虫たちを眺めることが好きなんです。育てゲー感覚。
<おまけ>
植えてない青紫蘇、ぞくぞく収穫中。
プランターが混み合っていないせいか、むしろ去年より葉が大きく育っているような。
こんな「想定外」もあるから、ガーデニングって面白いのよw
ただいま連載中のコラムやエッセイなど
新記事ぞくぞく更新中。読んでね!
◆『「アラフィフ婚活」という無理ゲー』(note)
◆『熟女はつらいよ!?』(note)
◆『男好き半世紀(反省記)』(note)
◆『日々の戯言』(note)
◆『作家以前。』(note)
◆【citrus】コラム(AllAbout)
◆【オールアバウト】恋愛ガイドコラム(AllAbout)
◆【ハウコレ】恋愛コラム(ハウコレ)
「31歳からの恋愛相談室」アドバイス更新中!
◆島田佳奈の回答(オールアバウト)
個人セッションご希望の方はこちら
相談というより戦略会議です。
ジャンルは恋愛・婚活・結婚から不倫・浮気まで、男女のアレコレは全部OK!
一緒にうまくいく方法を考えましょう!
(「人生の先輩として(恋愛以外の)アドバイスが欲しい」などもOK)
※新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、対面ではなくオンライン(zoom)にて行います。
